easy-notion-blog

仮想通貨の投資bot開発実況はじめます

仮想通貨の投資bot開発実況はじめます

仮想通貨の投資botの開発実況を始めます。

開発周りの試してみてうまく言ったこと、うまく行かなかったこと含め日々の試行錯誤と実際に動かした際の結果をメモしていきます。

なぜblog化しておくのか

理由は主に2つです。

  1. bot開発を継続していきたいため
  2. 何を考えてそうしたのか、結果どうだったのかを思い出せるように

1についてありがたいことに本業でそこそこ忙しくさせてもらっているのもあり、「時間がとれたらやる」スタイルだと、自分の性分だと慣性の法則に流されて確実にいつの間にかやらなくなっちゃいます。

  • 毎週一定の時間をとる
  • blogを書くことをノルマとする

習慣化をすることで継続していくための仕組み化していこうという超自己中な理由です。

2についてはこのblogを起こす前にGoogleSheetにメモを残していたのですが、GoogleSheetだと1ヶ月位すると書かなくなっちゃたんですね。

あとから振り返ろうとしたときに、当時何を考えて実験をしたのか、そしてどんな実装したのかの記憶の解像度が落ちるという経験をしました。

これはアカンということで、なるべく自分的心理障壁が低い方法でメモを残しておく必要性を感じblog化することにしました。

メモを残しやすいプラットフォーム

なぜGoogleSheetのメモを書かなくなってしまったのかと振り返ってみると以下の理由が思い当たりました。

- GoogleSheetを開くのが面倒くさい
  - Googleアカウントは本業でも利用していて、プライベートアカウントとの切り替えが手間で億劫
  - GoogleDrive入って、検索して、GoogleSheet開くというのが手間で億劫
- GoogleSheetに長文入力は入力経験がよくない

の理由です。

もう少し単純化してみると

  • 超めんどくさがりな性格
  • 表計算ソフトに長文入力してるから、そりゃ入力経験はよくないよな

ですね。

課題解決作戦

これを解決するための作戦は以下です。

  • GoogleSheetを開くのが面倒くさい→常時開いているアプリを入力インターフェースとする
  • 入力経験が悪い→入力に特化した入力インターフェースを利用する

そこで最近使い始めたNotionを入力インターフェースにしてblog化することにしました。

Notionは文字を入力することに関してGoogleSheetよりも圧倒的に使いやすく、何よりMarkdownが使えます。また最近Notionを開きっぱなしにしているため、GoogleSheetを開くのが手間だという障壁が軽減されます。

先人に感謝

先人がNotionのAPIを利用したスターターキットを作ってくれていました。控えめに言っても神ですね。ありがたい。

https://github.com/otoyo/easy-notion-blog/blob/master/README.ja.md#クイックスタート

これで

  • フロントエンド・バックエンド: Notion
  • ホスティング・CI: Vercel
  • コード管理: github

という形になり、入力体験最高ヘッドレスCMSの流れで色々最高という組み合わせです。

機能追加したくなったら自分で修正できるのもポイント高い。

のんびり更新していきまっす。

(おしまい)